ありたい自分の実現を応援するメンタルトレーニング

カウンセリングとセラピー、コーチングの違いと関係性とは? 

 

こんにちは、仙台のメンタルトレーナー吉田です。

今回は「カウンセリング・セラピー・コーチング」の関係性について、

僕自身の経験から今考えていることをお話しします。

 

カウンセリングとは?

 

カウンセリングは一般的に「相談」と解釈されています。

キャリアや進路相談などもカウンセリングに含まれますし、

化粧品を選んだりする際にも、自分の肌に合う合わないなどを相談してから決めます。

 

ですから、かなり幅が広いのがカウンセリングで、

メンタルトレーニングの領域で言うカウンセリングとは、

クライアントの抱えている問題に寄り添い、安全で安心できる関係性の中で、

クライアントの中にある解決策を一緒になって発掘していくプロセスという位置付けです。

 

ときに「ただ悩みを聴くだけ」と言われることがあるカウンセリングですが、

本来、カウンセリングには、クライアントの中にありながらクライアント自身が

気づいていない力を引き出したりクライアント自身が味わい切れていない感情を

味わってもらうことで気づきや学びを深めるという目的があります。

 

心理療法(セラピー)とは?

 

カウンセリングがクライアントの自立や自己成長を促進することが目的なのに対して、

心理療法(セラピー)はより介入的で治療的と言えます。

 

クライアントの認知(考え方・受け取り方・解釈)・行動・感情・身体感覚に介入しながら

内的変化を起こし改善したい症状や問題行動を改善することが目的という部分はカウンセリングと

なんら変わりませんが、より積極的に介入していくというイメージですす。

 

認知行動療法、家族療法、精神分析療法、ゲシュタルト療法、催眠療法、可能性療法 etc…

心理療法(セラピー)には色々な流派がありますが、

基本的には受容と共感、積極的傾聴などのラポール構築をベースにしながら「積極的」に介入を行います。

 

コーチングとは?

 

もともとは、「目的地に快適で素早く到達する馬車」が語源で、

クライアントが達成したい本当の目的を明らかにし、その目的に向かうためのゴールを設定し、

ゴール達成を支援するという役割があります。

 

「答えはクライアントの中にある」という哲学がベースにあるのが一般的で、

何かを指示したり教えたりする(ティーチング)のではなく、

質問によって気づいていない部分を拡大させたり内的な探索を深めることで、

クライアント自身が納得しながら前進することをサポートするコミュニケーションツールです。

 

とはいえ、実は世の中に一番多いのは「指示・指導するコーチ」です。

例えばスポーツのコーチ、サクセスコーチ、婚活コーチなどは、

すでにうまくいっているやり方や考え方を教えることでクライアントを成功に導くというものです。

 

また、団体やスクールによっては意味不明なのですが、

「目的や目標がないクライアント」「困難な心理的問題を抱えているクライアント」は

コーチングの対象ではないとしているところもあります。

 

メンタルトレーニングとの関係性は?

 

では、結局、メンタルトレーニングと、

カウンセリング・セラピー・コーチングの関係性はどうなのかということですが、

誤解を恐れずに言うのであれば、メンタルトレーニングでは全てを網羅しますということ。

 

そもそも問題を抱えている状態とは、どういう状態でしょうか?

「◯◯ができなくて困っている」とか「◯◯し過ぎて困っている」とか、、、

問題だけにフォーカスしていると問題しか見えませんが、実は問題の裏側には

「本当は◯◯したいけど、いまはそれができないで困っている」

こうした想いが隠れています。

 

つまり、「本当は◯◯したい」という目的の実現をサポートするという観点では、

コーチングと全く同じことをしているのです。

ただし、抱えている問題が悩ましいものであれば、カウンセリングが必要ですし、

場合によってはセラピーの介入もするということです。

 

ここまではコーチングとか、これはカウンセリング領域だとか、

これはセラピーだなという「垣根」がないのが

僕がメンタルトレーニングで行っていることですね。

 

明確な線引きがないので、わかりづらいと言えばわかりづらいかもしれませんが、

きっと実務家の方ならご理解いただけるのではないでしょうか?

 

というのも、実はコーチングとして扱うテーマの多くは、

「メンタルブロック」「ネガティブな思い込み」などの一般的にはカウンセリング領域と

言われる部分からスタートしたりすることが多いですし、

カウンセリングやセラピーをすることの先には「本当はどうなりたいの?」といった

目的や目標の実現があるわけですからね。

 

そういった流派やクライアントの状況に垣根を作らない総合的な対人援助のための講座をしております。

まずはこちらの無料の動画セミナーをどうぞ!

 

buddha_douga

 

メルマガ購読・解除

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す